
SXSW 2021
2021-03-16から2021-03-20

※2021年はオンライン開催
【世界を代表するイノベーションイベント】
順調に成長を続けてきたSXSWであるが、残念なことに2020年は中国に端を発したCOVID-19の影響をうけ、名だたる企業が出展をとりやめ、そして開催が中止された。多くの人々をひきつけて、TwitterやFoursquare、Airbnbを世に送り込んだイベント。日本からもソニーやパナソニックが出展しており、2019年からはThe New JAPAN Islandと銘打ったジャパンパビリオンが開設されるなど、まだまだ日本からの期待は大きいようです。
2019年は翌年の大統領選挙に向けてか政治的な切り口も多く、スターバックスコーヒー創業者のハワード・シュルツの大統領選についてのセッションや、民主党のエリザベス・ウォーレン上院議員によるGAFA解体の公約までポリティカルなステイトメントも多い。SXSWのようなカンファレンスには現トランプ政権の支持基盤となった労働者層とは違うレイヤーのホワイトカラーが多く参加しており、この層に対して各候補者はメッセージを発信する場として利用しています。
主催者サイトへ基本情報:
- 国/地域
- アメリカ合衆国
- 都市名
- テキサス州オースティン
- カンファレンス費用
- 1,145〜1,175米ドル
- 参加者数
- 73,716名(2019)
- イベントタイプ
- カンファレンス + 展示会
WiredによるSXSW2020中止後のレポート
◆主要な登壇者:(最新のリストはこちらへ ⇒ スピーカーリスト)
- Amy Webb, Quantitative Futurist, Professor of Strategic Foresight, ニューヨーク大学スターンビジネススクール/NYU Stern School of Business, Founder , Future Today Institute
- Angela Benton, Founder & Chief Executive Officer, Streamlytics
- Angela Roseboro, Chief Diversity Officer, Riot Games
- Ann Hiatt, Leadership Strategist, Ann Hiatt Consulting
- Allison Murphy, Senior Vice President, Ad Innovation, ニューヨーク・タイムズ/The New York Times
- Baratunde Thurston, Executive Producer & Host of How To Citizen, Baratunde podcast
- Benjamin Hubert, Founder, LAYER
- Bruce Mau, Co-Founder & CEO, Massive Change Network & Bruce Mau Studio, Chief Design Officer, Freeman
- Bryony Cole, Founder, Sextech School
- Cat Packer, Executive Director & General Manager, Department of Cannabis Regulation
- Cherie Hu, Founder & Publisher, Water & Music
- Dr. Michael Watkins, Director, Jet Propulsion Lab (JPL)
- ジム・マッケルビー/Jim McKelvey, Co-Founder, スクエア/Square, Founder, Invisibly
- Joost van Dreunen, Lecturer, ニューヨーク大学スターンビジネススクール/NYU Stern School of Business
- Logan Ury, Director of Relationship Science, Hinge, Author of “How To Not Die Alone”
- Steve DeAngelo, Chairman Emeritus, Harborside
◆2021年の主要コンテンツテーマ :(最新版はこちらへ ⇒ アジェンダ)
- A NEW URGENCY
2020年に起きた人種差別問題、貧困、ナショナリズム、気候問題などの問題などの課題に対応するためには、ビジネス、非営利、政府、科学、テクノロジーのコミュニティが一丸となって取り組むかどうかにかかっています。永続的な進歩を生み出すため必要な進歩がテーマ。 - CHALLENGING TECH’S PATH FORWARD
社会の真の変革を目指すために、ハイテク産業が私達の生活に与える影響をポジティブな力として活用するための方法について議論する場を提供。 - CULTURAL RESILIENCE IN THE ARTS
音楽、映画、体験、テキスト、ビジュアルアートなど、優れた芸術の創造性が次の10年間の文化に与える影響について追求します。 - THE REBIRTH OF BUSINESS
人種、ジェンダー、階級を超えた公平なシステムによって実現可能な スタートアップから中小企業、大企業までを含めたグローバル経済の再構築についての議論の場を提供します。 - TRANSFORMING THE ENTERTAINMENT LANDSCAPE
進化を続ける消費者の生活習慣、テクノロジー、社会問題への関心の高まりなどにより、従来のエンターテインメント業界の常識は輝きを失っています。音楽、映画、テレビ、スポーツ、ゲームは、加速する変化のペースに追いつくために、どのような教訓を得ることができるかを議論。 - CONNECTION IN DISCONNECTION
オンラインプラットフォームが実現するコミュニティ感と社会的孤立といった現代社会の抱える課題についての議論を提供しています。 - AN UNCHARTED FUTURE
バイオハッキング、消費者向け宇宙旅行、量子物理学、生命の延長、ドローンによる配送など、かつてSFだった概念が、今や私たちの目前の未来の一部となっています。次世代のイノベーターを刺激する画期的なアイデアをシェアします。
◆数字でみるSXSW(会員メニュー)
※セッション内容等は頻繁に変更されます。日本語の情報が必要な場合はご相談ください。
このイベントに興味のある皆様にオススメのイノベーティブなイベントはこちら!
(リロードでもっと表示)
(リロードでもっと表示)
Smart Cities Connect スマートシティソリューションのショーケース
Startup Grind Europe Conference シリコンバレー発のスタートアップイベントヨーロッパ版
Burning Man シリコンバレーの住人を魅了するカウンターカルチャーイベント
Tech Open Air ドイツを代表するイノベーションハブ
South Summit ヨーロッパ最大規模のスタートアップの祭典
Elevate Festival カナダのSXSWと称賛されるテクノロジーカンファレンス
4YFN Los Angeles 北米のスタートアップが注目するグローバルカンファレンス
MWC Shanghai アジア最大のモバイルカンファレンス