
Vinitaly 2024
2024-04-14から2024-04-17

【イタリアを代表するワイントレードショー】
Vinitaly(ヴィニタリー)は、イタリア最大規模のワイントレードショーとして、世界中から13万人以上のワイン・スピリッツ関係者が集まるイベントです。イタリアを中心にドイツ、オーストリア、スペイン、南米などの会社も多く出展し、大規模生産者から昔ながらのワインを作る職人まで多数出展しています。1933年にシエナで初開催され、1967年に会場をヴェローナに移して以来、Vinitalyの名称で開催されています。イタリアの地域ごとにゾーニングされた会場には、生産者や販売者、バイヤーやインポーター、卸売業者、シェフやソムリエ、ホテル関係者など業界のプロフェッショナルが集まり、試飲会やセミナーも行われ、地域のワイン流通の開拓の場となっています。
会期中にはSol&Agrifoodが同時開催され、国内外から食のサプライチェーンが集結します。
主催者サイトへ基本情報:
- 国/地域
- イタリア
- 都市名
- ヴェローナ
- 参加者数
- 13万人〜
- 出展/協賛企業数
- 4,600社〜
- イベントタイプ
- 展示会
◆主要テーマ:最新のアジェンダ
- Vinitalybio
Italian Federation of Organic and Biodynamic Agriculture(イタリア有機・バイオダイナミック農業連盟)の協力のもと、イタリア国内外で生産された有機認証ワインを紹介 - International Wine Hall
国際的なワイン生産に特化したホールとして、テイスティングエリアでは企業や国の機関が主催する数多くのガイド付き試飲会が開催され、5大陸のワインやスピリッツが紹介されます。 - Vinitaly Tasting
The DoctorWine Selectionは、ジャーナリストのDaniele Cernilli氏とともに、イタリアの優れたワインをHorecaチャンネルのオペレーターに紹介しています。 - Vinitaly Design
テイスティングやサービスに使用するアイテムから、ワインセラーやワインバー、レストラン用の家具、カスタマイズされたパッケージやギフトまで、ワインのプロモーションや体験に関連した製品やアクセサリーが展示されます。 - Micro Mega Wines
イアン・ダガタ氏がコーディネートするMicro Mega Wines – Micro Size, Mega Quality(マイクロサイズ、メガクオリティー)は、特に、国内外のブドウ品種を使用して、極めて高い品質のワインを少量生産している企業を対象としています。このイベントには、情熱と粘り強さをもって、希少な在来種のブドウから素晴らしいワインを守る活動している企業が参加します。 - Enolitech
ワイン生産、オリーブ栽培、飲料に適用される技術サプライチェーン全体に特化した展示会です。ブドウ畑からワインセラーまで、オリーブの林から搾油所まで、そして醸造まで。ワイン生産、オリーブ栽培、飲料に適用される技術的サプライチェーン全体に特化した国際的な展示会であり、最高のハイテクとデジタルのソリューションを提供しています。
◆関連製品・サービス:出展/協賛企業
◆参加者情報ページ: 参加者
※セッション内容等は頻繁に変更されます。日本語の情報が必要な場合はご相談ください。
Vinitaly の関連コンテンツ
注目の記事2022年の話題2020年の話題~2019年の話題
EventGlobeお薦めのワイン/スピリッツ関連イベントはこちら!
ProWine China 香港開催のワイントレードショー
WINE&SPIRITS Ukraine ウクライナのアルコール飲料市場へのゲートウェイ
Pebble Beach Food & Wine ペブルビーチで開催されるフードフェス
Wine Road Winter Wineland ソノマ開催:冬のワインフェス
International Bulk Wine & Spirits Show San Francisco 北米バルクワイン・スピリッツのショーケース