
HR Technology Conference & Expo 2023
2023-10-10から2023-10-13

【HR業界最大規模のテクノロジーカンファレンス】
20年以上にわたり業界をリードする独立系イベントとして、HR Techはあらゆる規模の企業の人事・IT専門家を対象に、他の追随を許さない最先端のアジェンダを提供しており、日本からも多くの人事関係者が参加しています。テクノロジーを通じて人事を成功に導くことに主眼を置いたHRテクノロジー・カンファレンスは、現在の人事システムの利用を継続的に最適化したいと考えている方だけでなく、購入を検討している方も対象としています。このカンファレンスでは、組織独自のニーズをサポートしながら、ビジネスを活性化するための重要な人事システムの決定に必要な洞察力を得ることができます。※2024年9月24〜27日開催
基本情報:
- 国/地域
- アメリカ合衆国
- 都市名
- ラスベガス
- カンファレンス費用
- 1,745〜2,245米ドル
- 参加者数
- 10,000名〜
- 出展/協賛企業数
- 450社〜
- イベントタイプ
- カンファレンス + 展示会
◆主要な登壇者:最新のスピーカーリスト
◆主要テーマ:最新のアジェンダ
- AI in HR
リモートワーク、採用、学習、人事サービス提供などの幅広い分野で展開されているAIツールの開発イノベーションが、断片化された労働力のニーズに対応するために、どこに向かっているのかを議論します。 - Core HR
コアな人事機能(福利厚生管理、給与計算、登録データ、コンプライアンスなど)にテクノロジーを活用し、基本的な人事機能の戦略的な優位性を高めるための戦略をご紹介します。 - Diversity, Equity & Inclusion
多様性/平等性/インクルージョン(DEI)関連の課題に対処し、より多様で包括的な職場文化を構築するための持続可能な戦略とプロセスを展開するための革新的なツールとソリューションを紹介しています。 - Employee Experience
テクノロジーを活用した従業員体験戦略の強化と、ポジティブな従業員の体験を実現する新しい方法 - Employee Well-Being
従業員の幸福度を測定、管理、促進し、最終的に企業の収益を改善するために、テクノロジーソリューションがどのように役立つかを紹介。 - Future Ready Workplace
パンデミック後の環境において、テクノロジーが分散したデジタルワークフォースを安全にサポートする方法を紹介 - Learning/Reskilling
従業員が今日の仕事の変化に対応し、新技術やデジタルトランスフォーメーションが明日の仕事にもたらす課題に適応するために不可欠なツールを紹介。 - Talent Acquisition
より柔軟で創造的なツールによって採用候補者プールを拡大し、候補者がどこにいても対応できるようにすることで、組織に有能な人材を確保し、現代の人材市場で優位性を保ちます。 - Women in HR Technology Summit
COVID-19のパンデミックは、働く女性に男性以上の影響を与え、職場におけるジェンダーの多様化に向けてすでに進んでいることを後退させる危険性があります。パンデミック後の女性の採用、エンゲージメント、職場復帰のための新しい問題に対する新しいソリューションを紹介します。8つのセッションが行われ、職場でのジェンダー平等を推進するためのテクノロジーについての洞察を得ることができます。
◆関連製品・サービス:出展/協賛企業
※セッション内容等は頻繁に変更されます。日本語の情報が必要な場合はご相談ください。
HR Technology Conference & Expo の関連コンテンツ
注目の記事2020年の話題2019年の話題2018年の話題
EventGlobeお薦めの人事・人材開発関連イベントはこちら!
HR Tech Summit Toronto トロント開催:HRテクノロジーカンファレンス
HR Tech Mena Summit 中東における人事テクノロジーの導入
HR Innovation & Tech Fest Australia ワークプレイスのデジタルトランスフォーメーション
Digital Talent Acquisition 採用におけるデジタルテクノロジーの活用
Talent Connect タレントソリューションカンファレンス